展示一覧

今年度の鴨台祭は終了しました。

作品の閲覧はできない状態になっております。ご参加ありがとうございました!

参加団体一覧:
①写真同好会SAVOY
②漫画研究同好会
③美術部
④大正大学雅楽倶楽部
⑤戦国史愛好会
⑥書道研究部
⑦障がい児者ボランティアサークルつみき
⑧近現代史料研究会
⑨華道同好会

①写真同好会SAVOY

毎年、鴨台祭ではテーマを決めて写真を展示している写真同好会SAVOYです。今年のテーマは「日常」です。
一人、ひとりの感性で普段の日常を切り取った写真をぜひ、ご覧ください!!

  • SNS情報

Twitter

 

②漫画研究同好会

漫画研究同好会では学祭本の展示を行っています。
今回展示に限ってはモノクロ原稿だけでなく、カラーイラストも展示されているので気軽に覗いてみてください!

  • SNS情報

Twitter

 

③美術部

美術部では個人作品の展示を行います。
今年度の鴨台祭テーマにちなんで、美術部では「みつ」を作品のテーマとし、それぞれの解釈で作品の制作を行ってきました。
ぜひ、ご覧くださいませ。

  • SNS情報

Twitter

 

④大正大学雅楽倶楽部

随時部員を募集中しています。
初心者大歓迎。現部員のほとんどが大学から雅楽を始めたメンバーです。
楽器体験なども行っていますので、ぜひお気軽に部室までお越しください。
当倶楽部のTwitterございます。興味のある方はぜひ確認してみてください。

  • 活動履歴

ヤマキWEB CM

=演奏会=
学校行事(入学式、卒業式、天台声明、成道会)
佐渡県人会
区民ひろば特別養護老人ホーム
寺社からの演奏依頼。

  • SNS情報

Twitter

 

⑤戦国史愛好会

歴史が好きな人が所属しています。
共通の趣味、興味を持つ友人を作ることができます。
今回は長篠の戦いについて調べて掲載しています。

  • SNS情報

Twitter

 

⑥書道研究部

展示企画に参加する、書道研究部です!
今年は多くの書展が中止となり、鴨台祭が今年度初の活動となります。
活動できなかった分、鴨台祭に力を入れました!
ぜひご覧ください!

  • 活動履歴

第45回 日本の書展:入選1名
第52回 貞香書展:秀作1名
第69回 毎日書道展:U23入選1名
‘20 貞香会総合書展:(条幅の部)準特選2名、秀作4名、入賞2名
(半紙の部)秀作2名、佳作3名

 

⑦障がい児者ボランティアサークルつみき

「障がい児者ボランティアサークルつみき」です。今年は、展示企画での参加となります。普段の活動内容やサークル全体の雰囲気が一目見てわかるよう、1つの作品にまとめました。是非ご覧ください!

  • SNS情報

Twitter

 

⑧近現代史料研究会

私たちは近現代史料研究会です。現在、幕末から昭和までの歴史に興味がある2年生~4年生あわせて8人で活動しております。

 

⑨華道同好会

華道同好会です!今年の学祭は展示企画での参加となります。学祭のテーマの「心は満に」をイメージした作品を作りました。ぜひご覧ください

  • SNS情報

Twitter