閉幕挨拶
第9回鴨台祭のホームページをご覧いただきありがとうございます。
大正大学 第9回鴨台祭実行委員会 委員長の兵藤可南子です。
11月21日(土)11時から11月7日(日)17時まで開催された鴨台祭は、参加団体の皆様をはじめとした多くの人に支えられ、無事に終了いたしました。
2年連続のオンライン開催となりましたが、テーマ「進め! 七転八起の第九回」に込めた、第9回鴨台祭に参加していただくことで日頃の原動力にしていただきたい、という想いは伝わりましたでしょうか。少しでも大正大学生の活動や雰囲気について知ってもらい、日頃の活動の原動力にしていただければ幸いです。
今年は鴨台祭について多くの人に知ってもらうことに重きを置いて活動しました。
大学の正門に横断幕を設置したり、構内に階段装飾や立て看板を設置したり、初めてとなるデジタルパンフレットを制作したり、他大学との相互リンクをホームページに掲載したりたと、鴨台祭を知ってもらうためにできることを詰め込んだ鴨台祭にすることができました。
そして、参加団体のみなさんと共にコロナ禍に負けないパフォーマンスや活動の成果を披露することができ、本当にたくさんの方に鴨台祭を楽しんでいただきました。
2日間合わせて、YouTubeでの生配信は8000回以上、PR動画企画は2000回以上の再生、ホームページにおいても4500回以上のアクセスをいただきました。
本当にありがとうございます。
第9回の鴨台祭は2日間の限定公開であり、すべての配信が終了していますが、ぜひまた来年の鴨台祭でお会いできるのを楽しみにしております。
改めて鴨台祭に関わってくださったすべての方々に感謝を申し上げます。
ありがとうございました。