生配信企画
YouTubeの視聴はこちらから!
【1日目】 | https://youtu.be/EMwvA5hy5wA |
【2日目】 | https://youtu.be/DPsP509rR8I |
【YouTubeアカウント】 | https://www.youtube.com/channel/UCB9AbCkBXZIxiVnP4oBwB_Q |
参加団体一覧:
①ダンス愛好会NEST
②パフォーマンス研究会~じゃぐだっく~
③大正大学非公認アイドルダンスコピーサークル 瞬間ホログラム
④大正大学吹奏楽団
⑤軽音サークル
⑥ジャズ研究会
⑦大正大学太鼓部 -鼓鴨-
①ダンス愛好会NEST
こんにちはダンス愛好会NESTです!NESTではジャンルごとに分かれて日々ダンスを練習しています!その成果をぜひご覧ください!
- SNS情報
②パフォーマンス研究会~じゃぐだっく~
パフォーマンス研究会〜じゃぐだっく〜がお届けする、ジャグリングパフォーマンスです!
様々なジャグリング道具の中から、是非自分の好きなものを探してみてください!
- 活動履歴
第7回鴨台祭 最優秀賞
第8回鴨台祭 最優秀賞
- SNS情報
③大正大学非公認アイドルダンスコピーサークル 瞬間ホログラム
今年6月から、大正大学の公認サークルを目指し活動中。主に女性アイドルグループのダンスコピーをしています。鴨台祭の出演に加え、今後は単独公演やユニドルへの出場も考えています。
- SNS情報
④大正大学吹奏楽団
大正大学吹奏楽団です♪コロナ対策をしながら活動を行っております。久しぶりに演奏を聴いていただけるのでとても嬉しいです!音楽の力で元気をお届けします!本番をお楽しみに!
- SNS情報
⑤軽音サークル
軽音サークルではさまざまなジャンルの音楽を取り扱っています。邦ロックをはじめ、ボーカロイド、弾き語りなど自分の好きな音楽を楽しむことができます。
- SNS情報
⑥ジャズ研究会
ジャズ研究会です!
去年に引き続き、生配信で演奏いたします!鴨台祭のステージをおしゃれに彩ります!ジャズに馴染みがないという方も、ぜひご覧ください!
- SNS情報
⑦大正大学太鼓部 -鼓鴨-
大正大学太鼓部-鼓鴨-は部員数17人で毎週月火木に活動をしています。現在は希望者のみでの活動が主になっていますが、オンラインでの交流も積極的に行っています。演奏ではベストを尽くせるように頑張ります。
- SNS情報
PR動画企画
参加団体一覧:
①劇団東京パレット
②フォークソング同好会
③華道同好会
④大正大学放送研究会
⑤バドミントン同好会 ランデブー
⑥美術部
⑦書道研究部
⑧キャンパス農園
⑨パフォーマンス研究会 ~じゃぐだっく~
⑩音楽部混声合唱団
⑪大正大学仏教青年会
⑫放送・映像表現コース 成果報告展
視聴方法:各団体の紹介文に記載されている「動画を見る」をクリックしてください!
①劇団東京パレット
大正大学演劇同好会、劇団東京パレットです。部員数は15名ほどで日々の練習は、火・木の17:00〜20:00、土の15:00〜18:00に活動しています。活動場所は主に921教室で行ってます。その他詳しいことはTwitterやInstagramで情報を発信しています。ぜひフォローよろしくお願いします。
- SNS情報
「狐物語」朗読してみた
②フォークソング同好会
邦ロック、メタル、アニソン、弾き語りなど幅広いジャンルをコピーし、バンド活動中!音楽好きが多く、学年問わず交流も深まる!好きなバンドを好きな数だけ楽しめる、居心地の良さ満点サークルです。
- SNS情報
紹介動画
9mm Parabellum Bullet「太陽が欲しいだけ」
女王蜂「デスコ」
サカナクション「モス」
KEYTALK「MATSURI BAYASHI」
KOTORIRED「RED」
ネクライトーキー「夕暮れ先生」
Alexandros「ワタリドリ」
③華道同好会
こんにちは 華道同好会です!
今年もオンライン開催での鴨台祭となりました。オレンジのガーベラの花言葉は「忍耐」!
コロナに負けずに私たちも皆様に癒しをお届けできるような活動をしていきたいと思います。
- SNS情報
部活紹介+おまけ
④大正大学放送研究会会
放送研究会ではラジオ&ボイドラ以外にも映像作品、実写作品、朗読劇など、
幅広く創作・表現活動をしています。あなたの「こんなことがやりたい!」にサークル全体で向き合っていきます。創作が好き、表現したいことがある、やりたいことを見つけたい。そんなあなたを放研ではお待ちしています。
- 活動履歴
M3出展
- SNS情報
やりたいこと、全部
⑤バドミントン同好会 ランデブー
バドミントン同好会ランデブーです!毎週木曜日19時から22時まで活動しています。アットホームな雰囲気で、初心者から経験者まで誰でも大歓迎!見学体験いつでもお待ちしております!
- SNS情報
紹介動画
⑥美術部
美術部です。今年度は「彩」をテーマに作品を制作し、動画にて紹介しています。実際に作品を見ていただくことはできませんが、映像からでも皆さんの心に「彩」を与えられたらと思います。ぜひご覧ください!
- SNS情報
⑦書道研究部
書道研究部です。今年の文化祭では、今年制作した作品を動画でご紹介します。部員全員で集まることが難しいなかで、一生懸命完成させた作品です。ぜひご覧ください!
- 活動履歴
第55回貞香書展 秀作4名、入選数名
- SNS情報
紹介動画
⑧キャンパス農園
座・ガモールファームへようこそ!
私たちは、都市型農業の実践を中心とした様々な活動を行っています。
育てた野菜は、3号館1階や南門広場で頒布しているほか、座・ガモールで購入できるものもあります。
- SNS情報
note
Twitter
Instagram
Facebook
⑨パフォーマンス研究会 ~じゃぐだっく~
パフォーマンス研究会〜じゃぐだっく〜がお届けする、ジャグリングパフォーマンスです!
様々なジャグリング道具の中から、是非自分の好きなものを探してみてください!
- 活動履歴
第7回鴨台祭 最優秀賞 第8回鴨台祭 最優秀賞
- SNS情報
『じゃぐだっくジャグリングメドレー2021』
⑩音楽部混声合唱団
音楽部混声合唱団は、いつも週3日程度来れる人たちが集まって活動しています。経験問わず、合唱に興味があったり歌が好きだったりする方は是非一度見学・体験にいらしてください。
- SNS情報
⑪大正大学仏教青年会
今年はアンケート企画を実施しします!仏教にどんな印象を持っているのか生の声を集めて回答します!また今年は部員で法要を執り行います!皆さんで画面の中からコロナ収束を祈りましょう!
- SNS情報
⑫放送・映像表現コース 成果報告展
放送・映像表現コースの学生の作品を上映・展示するイベントの実行委員会です。
今年度も2022年2月に開催予定です。今回の鴨台祭では昨年度出品された作品を一部お見せしています。最新情報はSNSをチェック✨
- SNS情報
本部イベント
参加団体一覧:
①オープニング・フィナーレ
②すがもんイベント
③投票イベント2021~一票のパワーを送ろう~
④フォトコンテストイベント
⑤秋風ステージ
⑥TGC -Taisho.Gakusei.Collection- (ファッションコンテスト)
⑦ハンドメイド青空市
⑧SUPER BINGO BROS.
⑨新感覚脱出ゲーム 鳴り響く鐘の音
⑩ことば探し!
⑪モザイクアート
①オープニング・フィナーレ

②すがもんイベント

③投票イベント2021~一票のパワーを送ろう~

④フォトコンテストイベント

⑤秋風ステージ

⑥TGC -Taisho.Gakusei.Collection- (ファッションコンテスト)

⑦ハンドメイド青空市

⑧SUPER BINGO BROS.

⑨新感覚脱出ゲーム 鳴り響く鐘の音

⑩ことば探し!

⑪モザイクアート

アカデミック企画
参加団体一覧:
①表現学部 映像祭2021
②仏教学科
①表現学部 映像祭2021
表現学部アート&エンターテインメントワークコースがゼロから企画・運営する毎年恒例イベントです。今年はキッザニア東京とのコラボ公開授業、卒業生座談会、受験生向けにアーエンの説明会、相談会を行います。
- 活動履歴
映像祭は毎年大正大学表現学部表現文化学科アート&エンターテインメントワークコースの学生チームが企画・運営しています!
- SNS情報
時間 | 両日13:00から |
パスコード: 202021
②仏教学科
今年の仏教学科は、学び(理論と実践)の中から伝統・荘厳・慰霊・祈願を表現します。こんなときだからこそ仏教にできること、仏教の役割をおみせします。
- 活動履歴
仏教学科では平成27年度より毎回参加しています。昨年度と今年度は動画での参加となりました。毎年楽しみにしてくださっていた方々の応援で今年も頑張りました。
- 生配信を視聴する際は録音や録画など肖像権を侵害する行為はおやめください。
また、それらの無断転載等などは一切禁止しております。 - 参加団体に対する誹謗中傷等はおやめください。
- 悪質な行為が認められた場合は、通報やブロックなどしかるべき対応をとらせて頂く可能性がございます。